スポンサーリンク

広告 甲信越

長野県の名産品・特産品のお取り寄せ

長野県は北アルプスから南アルプスまで景勝明媚な山々がそびえて、とても素晴らしいところです。

登山が好きな私は、数十年間、夏山の素晴らしい高山植物を見るための登山を楽しんでいます。

この頃は交通の便もよくなり、ゴンドラを乗り継いで高山植物が咲き乱れているところまで上ることができて、とても手軽に行けるようになっています。

そんな自然にはぐくまれた長野県(信州)ならではの名産品・特産品はたくさんあります。


果物・野菜類

りんご
寒暖の大きな長野は青森と並んでおいしいリンゴの一大生産地です。蜜の入ったおいしいリンゴをお取り寄せで味わうことが出来たら嬉しいですね。
ぶどう
果樹畑に足を踏み入れ完熟の実を自分で選んで自分でもいでその場でいただくのが、 最高においしいくだものの食べ方です。お忙しい方は果樹園の味をお取り寄せでお召し上がりください。
西洋梨
長野県ではラ・フランスのほかにもたくさんの品種の西洋ナシが栽培されているようです。果物王国長野からお取り寄せで日持ちのする西洋ナシをお楽しみください。
果物王国長野は桃も全国生産の上位を占めている果物のようです。「川中島白桃」、川中島白桃と愛知白桃の交配により産まれた「川中島白鳳」、黄色く輝く「黄金桃」(おうごんとう)など長野県を代表する品種あります。
安曇野のわさび
日本一の生産量を誇る安曇野市のわさびは、豊富な湧水を利用したわさび畑で栽培されています。
親田辛味大根
一般に大根と呼ばれる青首大根に比べ、辛味成分イソチオシアネートを4倍近く含んでいます。おろし大根として食されますが、薬味として蕎麦や焼き魚、餅、焼肉、天ぷら等に添えられますが相性は抜群のようです。
松茸
長野県(信州)は日本でも松茸の収穫量が多いと言われています。それでも、自然破壊や栽培出来ないことなどから松茸は希少で、国産松茸は高価になっています。
なめたけ
全国一の生産量を誇る長野県名産品,なめたけ,お取り寄せ長野県産えのき茸を厳選して使用し、えのき茸のシャキッとした歯ごたえと、豊かな風味を醤油と魚介・昆布・かつお節のだしでじっくり煮込んで閉じ込めたものです。

和菓子・洋菓子類

信州銘菓「雷鳥の里」
サクッとした食感の欧風せんべいに、しっとりまろやかな味わいのクリームをサンドして、北アルプスの高山に生息する雷鳥をイメージして作られています。
五平もち
五平餅(ごへいもち)(御幣餅)は、中部地方南部の山間部(長野県木曽・伊那地方から岐阜県東濃・飛騨、富山県南部、愛知県奥三河、静岡県北遠・駿河)に伝わる郷土料理で、潰した飯を串焼きにしたものです。
まるごとりんごパイ
信州長野のお土産 まるごとりんごパイ(丸ごと1個林檎使用)まるごとりんご1個を使用して贅沢にパイで包んであります。
塩羊羹
東洋のスイスと称される諏訪特産の寒天は我が国第一の品質を誇っています。諏訪特産の寒天を使って作る塩羊羹は、塩が甘みを引き出して口当たりがよくとてもおいしいです。
みすず飴
みすず飴」は、6種類の完熟した果物を、寒天と水飴で固めたゼリー菓子です。全ての材料を国内産にこだわり、明治の頃より製法をほとんど変えず、一粒一粒を昔ながらの手作りにて製造しています。
善光寺落雁
原料は国産本場の赤えんどうを自家製粉したもので、昔ながらの加工法を守り、一切の添加物を使わず自然の風味と色あいを保ち、きめの細かさを持った菓子です。「善光寺落雁」の、善光寺みやげに良くいただいた懐かしい味を思い出しました。

名物・B級グルメ・その他

信州のおやき
小麦粉とそば粉が入った香ばしい皮に、おいしい具をを封じ込めて軽く油で揚げてから、窯で焼きます。素材の持ち味を生かしたヘルシーなおいしさです。
野沢菜漬 とみき漬物
信州長野で健康に良いとされる、植物性乳酸発酵菌による発酵食品といえば野沢菜漬、現在は全国で浅漬けタイプの野沢菜漬が各地で売られていますが、発祥の地野沢温泉村は勿論の事ですが、信州では今でも古い農家で代々受け継がれた植物性乳酸菌で発酵された野沢菜漬が納屋で熟成されています。
信州味噌
信州味噌は、長野県(信州)を中心に生産されている、米麹と大豆でつくる味噌(米味噌)で、淡色で辛口が特徴ですが、長期間熟成された味噌は発酵食品としてとても体に良いと聞きます。
うま辛味噌 七味唐がらし
野沢菜、大根、蓮根、キュウリ、ナス、しその実、しょうがの7種類の野菜が入ったおかず味噌です。
信州そば
長野県は信州そばと言われその名が高いそばの一大産地です。


全国のお取り寄せ情報

全国各地のの旬のお取り寄せ商品を探すことが出来ます。


スポンサーリンク

-甲信越